第23回阿武山音楽祭コラボ企画

◆第1回練習レポート♪(7月6日)

コラボ練習にはたくさんのご参加をいただきありがとうございました!
オーケストラもこどもたちの可愛いさに癒され
元気な歌声にパワーをもらいました♪

お父さんお母さんと離れて
多勢のオーケストラの前に立ち
びっくりして泣いてしまうお友達も居ましたが
会員と手を繋いで見ているうちに
少しずつ楽しくなって来て最後は手を振れましたね。

本番の大きな会場で千人の観客を前に
楽しんで歌えるように、一回でも多く
リハーサルに参加して雰囲気に
慣れていただけるといいですね♪

オーケストラの楽器を見せてもらったりしたあと
最後に歌った勇気100%の模様を共有したいと思います。
ヘイヘイ!と叫ぶところ、
大きく手を叩くところ、
元気に出来ましたか?

「100パーセントゆーうきー!もう…フニャフニャ」
みたいになところがあるようなので、
歌詞を見ながら歌って
練習してくれるとイイと思います♪

音楽監督から・・
「昨日、申し込み状況をしっかり把握しておらず
たった1人で参加してくれていた子の
こども園の名前を呼び忘れてしまいました。
本当にごめんなさい。
次はしっかりと呼びますから、
ぜひまたリハーサルに来て楽しんでくださいね。」



次回は2週空いて7/20。
里山認定こども園でお待ちしていますので
奮ってご参加ください!

◆日時
第一回 7月6日(日)13時30分 終了
第二回 7月20日(日)13時30分
第三回 8月3日(日)13時30分
※10分前までに受付をお済ませください。
練習は30分程度です。
※上記3回のリハーサルの
どれか一回には必ずご参加ください。
オーケストラの大きな音に慣れていただくために
一回でも多くの参加をお勧めします。
いろんな楽器を間近に見れて楽しいですよ♪

◆場所:しまもと里山認定こども園
大阪府三島郡島本町東大寺4-150
阪急バス若山台センター下車徒歩6分
島本町立第二中学校の隣です。

◆持ち物:水筒、タオルなど
*熱中症対策として水分を十分にお持ちください。

お家で練習動画
『世界中のこどもたちが』


『勇気100%」

こどもたちによる簡単な振り付けをご参照ください。
⚫︎右手を振り上げてヘイヘイと叫ぶ箇所が2箇所
⚫︎大きくと早くと頭の上で手を叩く場面が2箇所