『阿武山音楽会のコロナ対策』

阿武山音楽会のコロナ対策』
当会では感染拡大防止のため、様々な取り組みを行っております。
みなさまに感染防止対策のご協力をいただき、2020年8月23日開催の第18回阿武山音楽祭・2021年8月14日開催の第19回阿武山音楽祭におきましては感染発生の報告もなく、安心安全に音楽祭を挙行出来ました。
心より感謝申し上げます。
現在取り組み中の第20回阿武山音楽祭(2022年7月18日開催予定)に向けて、首都圏および関西圏での、感染拡大状況を鑑み、より慎重な感染拡大防止に留意しながら、活動いたします。

 

【経常の練習での取り組み】

◎密集、密接を避けるための少人数編成での分奏中心の練習。 

◎団体での食事時間を取る必要がないように練習スケジュールに配慮しています。

◎練習場所への手指消毒剤の設置。 

◎練習中は窓や出入口を開け、空気の流れを作って換気に努めています。12

◎練習終了後には使用した椅子や机、ドアノブなどをアルコール消毒剤を使用して清拭します。

◎全日本合唱連盟による「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」を遵守します。


★練習参加者には以下のお願いをしています。

◎次の項目にひとつでも該当する場合は練習への参加をご遠慮ください。

 ・平熱を超える発熱がある方

 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさがある方

 ・軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある方

 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国/地域への訪問歴がある方

◎練習場所でのマスクの着用、入場時に検温と手指消毒のご協力をお願いします。

◎密を避けるため、分奏を中心とした練習となりますが、ご了承ください。

◎演奏する際には、他メンバーとの適切な距離を確保してください。 

 

 

【本番会場での取り組み】


第18回・第19回音楽祭当日には以下のような対策を取りました。
第20回では状況に応じ必要があれば、さらにこれらの対策をバージョンアップすることを鋭意検討しています。

【出演者の取り組み】

◎子どもコーラス「コールキッズあぶやま」は全日本合唱連盟による「合唱活動における新型コロナウイルス感染症拡大防止のガイドライン」を遵守し、さらに全員がマスクをつけて歌唱します。

◎オーケストラはステージ上にモニタースピーカーを設置することで、通常のオーケストラよりも広めのソーシャルディスタンスを取って演奏します。

◎楽屋を分散することで密を避けます。

◎管楽器などを除きマスクを着用出来るパートにはマスクの着用を推奨しています。

 

★その他、参加者/御来場者様へ以下のお願いをしています。

【本番参加者(奏者)へのお願い】

感染拡大防止に最大限留意しての練習・公演となるため、以下ご協力ください。

◎次の項目にひとつでも該当する場合は練習・音楽祭本番への参加をご遠慮ください。

 ・平熱を超える発熱がある方

 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさがある方

 ・軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある方

 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国/地域への訪問歴がある方

◎練習・本番会場内でのマスクの着用、入場時に検温と手指消毒のご協力をお願いします。

◎密を避けるため、分奏を中心とした練習となりますが、ご了承ください。

◎演奏する際には、他メンバーとの適切な距離を確保してください。

◎阿武山音楽祭当日、大阪コロナ追跡システムへの登録にご協力ください。

 

【本番御来場者様へのお願い】

音楽祭当日の御来場者の皆様には以下の感染拡大対策をお願いしています。

◎次の項目にひとつでも該当する場合はご来場をご遠慮ください。

 ・平熱を超える発熱がある方

 ・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさがある方

 ・軽度であっても咳、のどの痛みなどの症状がある方

 ・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国/地域への訪問歴がある方

◎新型コロナ感染拡大予防の一環として事前予約時、もしくは当日受付時に、お名前、ご連絡先(お電話番号)を頂戴いたします。個人情報は上記目的にのみ使用し、概ね2か月間保管した後廃棄致します。なお、必要に応じて保健所等の公的機関に提供する場合があります。

◎大阪コロナ追跡システムへの登録にご協力ください。

◎会場内でのマスクの着用、入場時に検温・手指消毒のご協力をお願いします。

◎密を避ける分散入退場にご協力いただきますため、着席退席に余分にお時間をいただく可能性がありますことを、予めご了承下さい。

 

 

(2021年10月1日)